当サイトはプロモーションが含まれています。

観光スポット

十分瀑布は台湾のナイアガラ!行き方や見どころを完全解説

プロフィール画像

台湾観光ガイド

台湾旅行が大好きで何回も旅行しています。 皆様にも台湾の魅力を知って頂きたくてサイトを作りました。 ホテル・観光・航空券・お土産など初心者からリピーターまで役に立つ情報を発信します。 詳細プロフィール

十分瀑布って、台湾のナイアガラって呼ばれてるけど興味ある」

「台北からどうやって行くのが一番いいんだろう…」

台湾旅行を計画していると、そんな疑問が浮かんできますよね。

私も初めて十分へ行く前は、行き方や現地の楽しみ方、人気の九份とセットで観光できるのか、いろいろと調べていました。

特に、十分瀑布の営業時間や入場料、現地のトイレ事情、どんな服装で行けばいいのかといった細かい情報は、事前に知っておきたいポイントだと思います。

この記事では、台湾リピーターの私が、実際に訪れてわかった「十分瀑布」の魅力を余すところなくお伝えします。

この記事を読めば、台北からのアクセス方法はもちろん、滝の見どころ、楽しみ方、名物のランタン上げや外せないグルメ、そして九份との周遊プランまで、あなたの知りたい情報がすべてわかりますよ。

記事のポイント

  • 十分瀑布が「台湾のナイアガラ」と呼ばれる理由と本当の魅力
  • 台北から電車やタクシーでの具体的な行き方と料金
  • ランタン上げや食べ歩きグルメなど現地の楽しみ方
  • 人気観光地「九份」と組み合わせたおすすめ観光プラン

十分瀑布 台湾のナイアガラの魅力を徹底解説

十分瀑布 台湾のナイアガラの魅力を徹底解説

まずは、十分瀑布がなぜ「台湾のナイアガラ」と呼ばれるのか、その秘密に迫ります。

滝の迫力ある見どころから、訪れる前に知っておきたいベストシーズン、服装、営業時間などの基本情報まで、詳しく解説していきますね。

なぜ台湾のナイアガラ?その理由と見どころ


十分瀑布が「台湾のナイアガラ」と呼ばれる一番の理由は、そのカーテンのように広がる美しい形状にあります。

高さは約20メートル、幅は約40メートルと、台湾最大級の滝なんです。

本家ナイアガラの滝(カナダ滝)は幅が約670メートルもあるので、規模で比べるとミニサイズですが、半円形に水が流れ落ちる様子は、まさにナイアガラを彷彿とさせます。

実際に訪れた人の口コミでも「ナイアガラと比べるのは難しいけど、見応えはある!」という声が多く、その美しさと迫力からついた愛称なんですね。

滝の豆知識:逆断層が生む迫力

十分瀑布は、水の流れと岩盤の傾きが逆方向になっている「逆断層」という珍しい地質の上にあります。この地形が水の流れに抵抗を生み、より激しい水しぶきと独特の景観を作り出しているんですよ。

滝の展望台から見る虹は必見

滝の展望台から見る虹は必見

十分瀑布公園内には、滝を様々な角度から楽しめるように複数の展望台が設置されています。

上から滝が流れ落ちるダイナミックな瞬間を見下ろしたり、階段を下りて正面からその全景を眺めたりと、移動するたびに違う表情を見せてくれるのが魅力です。

そして、晴れた日には、太陽の光が水しぶきに反射して美しい虹がかかることも!

この光景から、滝壺は「彩虹淵(虹の淵)」という素敵な別名でも呼ばれています。

マイナスイオンをたっぷり浴びながら見る虹は、本当に感動的ですよ。

十分瀑布観光のベストシーズンと服装

十分瀑布観光のベストシーズンと服装

観光のベストシーズンは、目的によって変わってきます。

  • 快適に散策したいなら:気候が穏やかな春(3月~5月)と秋(9月~11月)がおすすめです。
  • 迫力ある滝を見たいなら:雨が降った後は水量が増し、圧巻の光景が広がります。
  • 綺麗な虹を見たいなら:晴れた日が狙い目です。

服装については、いくつかポイントがあります。

十分観光の服装と持ち物リスト

  • 歩きやすい靴:公園内は階段や吊り橋があるので、スニーカーは必須です。
  • 汚れてもいい服:ランタン上げの際に墨が垂れることがあるので、お気に入りの服は避けた方が無難かも。
  • 暑さ対策:夏場は日差しが強いので、帽子や日焼け止め、飲み物を忘れずに。
  • 防水対策:滝の近くは水しぶきが飛ぶので、カメラやスマホを守る防水ケースがあると安心です。

営業時間は?入場料やトイレ情報も解説

営業時間は?入場料やトイレ情報も解説

旅行の計画を立てる上で、基本的な情報はしっかり押さえておきたいですよね。

入場料はなんと無料です。以前は有料だったそうですが、2014年から無料開放されて、誰でも気軽に楽しめるようになりました。

営業時間は季節によって異なるので注意してくださいね。

期間 営業時間 最終入場
夏季(6月1日~9月30日) 9:00~18:00 17:30
冬季(10月1日~5月31日) 9:00~17:00 16:30

※情報は変更される可能性があるため、訪問前に公式サイトなどで最新情報をご確認ください。

トイレは公園内にも点在していますが、公園入口手前にある「十分ビジターセンター」のトイレが綺麗で快適なので、ここで済ませてから散策を始めるのがおすすめです。十分駅のトイレも利用できますよ。

行ってよかった!口コミやブログでの評判

行ってよかった!口コミやブログでの評判

実際に訪れた人の口コミやブログを見ると、「景色と空気が最高だった!」といったポジティブな声が本当に多いです。

「本物のナイアガラに比べたらミニだけど、結構近くで見れるので大迫力!」というリアルな感想もあり、スケールの違いを理解した上で、その美しさと迫力に満足している人が多い印象ですね。

私も、滝の轟音とひんやりとした水しぶきを肌で感じた時、台北の喧騒から離れて心からリフレッシュできました。まさに「行ってよかった」と思える場所の一つです。

 

十分瀑布 台湾のナイアガラへの行き方と楽しみ方

十分瀑布 台湾のナイアガラへの行き方と楽しみ方

ここからは、台北からの具体的なアクセス方法や、十分で絶対に外せないランタン上げ、美味しいグルメ情報など、旅をさらに楽しむための実践的な情報をお届けします。

人気の九份と組み合わせるプランも紹介しますね。

台北からの行き方!電車やタクシー料金

台北からの行き方!電車やタクシー料金

台北市内から十分へ行くには、主に電車かタクシーを利用します。

一番安くて一般的なのは「電車」

多くの旅行者が利用するのが台湾鉄道(TRA)です。ルートは以下の通り。

台北駅 →(台湾鉄道)→ 瑞芳(ルイファン)駅 →(平渓線に乗り換え)→ 十分(シーフェン)駅

  • 所要時間:乗り換え時間を含めて約1時間半~2時間
  • 料金:片道 約69~94台湾ドル(約310円~420円)と非常にリーズナブル

平渓線の本数に注意!

乗り換えで利用するローカルな「平渓線」は、1時間に1本程度しか運行していません。事前に時刻表をチェックして、計画的に行動するのが成功のカギですよ!

お得な「平渓線一日周遊券」

料金は80台湾ドルで、平渓線が1日乗り放題になります。猫村で有名な「猴硐」など、他の駅にも立ち寄りたい場合にとてもお得です。

快適さを選ぶなら「タクシー」

時間や快適さを優先するならタクシーも選択肢の一つです。

台北市内から直接行くと、所要時間は約45~50分前後ほど。

料金は片道1000~1200台湾ドル(約4,500円~5,400円)が目安です。

十分駅から滝までのおすすめ徒歩ルート

十分駅から滝までのおすすめ徒歩ルート

十分駅に着いたら、滝までは少し距離があります。おすすめは、のんびり景色を楽しみながらの徒歩移動です。

駅から滝までは、片道約20分~30分。駅前の「十分老街」を抜け、案内板に従って歩いていくと、「四廣潭吊橋」と「觀瀑吊橋」という2つの大きな吊り橋があります。

川のせせらぎを聞きながら、緑豊かな自然の中を歩くのはとても気持ちがいいですよ。吊り橋からの眺めも最高です!

体力に自信がない方や時間がない場合は、駅から滝の入口までタクシーを利用することもできます。料金は片道150〜200台湾ドル(約700円)が相場です。

名物のランタン上げ!

名物のランタン上げ!

十分といえば、願い事を書いたランタン(天燈)を空に飛ばす「ランタン上げ」は外せません!

もともとは、昔この地域に出没した盗賊が去ったことを知らせる通信手段だったそうですが、今では幸福を祈る風習として親しまれています。

ランタンは色によって願い事の種類が異なります。自分の願いに合わせて色を選ぶのが楽しいですよ。

お店の人が手際よく火をつけ、写真や動画も撮ってくれるので、最高の思い出が残せます。

食べ歩きが楽しい!十分老街のおすすめグルメ

食べ歩きが楽しい!十分老街のおすすめグルメ

十分老街は、食べ歩きグルメの宝庫!滝とランタンを楽しんだ後は、美味しいものでお腹を満たしましょう。

雞翅包飯 (ジーチーバオファン)

骨を抜いた手羽先の中にチャーハンを詰めて焼いた、十分名物のB級グルメ。香ばしい皮と中のご飯の組み合わせが絶妙で、食べ歩きにぴったりです。

花生捲冰淇淋 (ピーナッツアイスクレープ)

削りたてのピーナッツ飴の粉とタロイモアイスをクレープで巻いたスイーツ。甘じょっぱさとパクチーのアクセントが癖になります(パクチー抜きもできますよ!)。

河邊牛肉麺店の小籠包

もし座ってゆっくり食事をしたいなら、このお店がおすすめです。

地元のタクシードライバーも推薦する人気店で、特に注文を受けてから作る小籠包が絶品。薄皮から溢れ出す熱々の肉汁は、有名店にも負けない美味しさだと評判です。

人気の九份へ!セットで楽しむ観光ツアー

人気の九份へ!セットで楽しむ観光ツアー

十分と、赤い提灯が幻想的な「九份」は、台北近郊の二大観光地。この2つを1日で巡るのは、台湾北部の魅力を満喫できるゴールデンルートです。

日中に十分で自然とランタン上げを楽しみ、夕方から夜にかけてノスタルジックな九份の街並みを散策するのが定番のプラン。

十分から九份への移動は、タクシーが最も早くて便利です。

所要時間は約30~40分、料金は800~1000台湾ドル(約3,600円~4,500円)が目安。

公共交通機関を使う場合は、一度瑞芳駅まで戻ってからバスやタクシーに乗り換える必要があります。

1日モデルコース案

  • 午前:台北駅から電車で十分へ。到着後、十分瀑布を観光。
  • :十分老街でランチ&食べ歩き。その後、ランタン上げを体験。
  • 午後:タクシーで九份へ移動。九份老街を散策し、名物の芋圓(タロイモ団子)を味わう。
  • 夕方~夜:赤い提灯が灯る幻想的な景色を堪能。茶藝館で台湾茶を楽しみ、台北へ戻る。

まとめ:十分瀑布 台湾のナイアガラへの旅

まとめ

今回は、十分瀑布 台湾のナイアガラの魅力と楽しみ方について、詳しくご紹介しました。

カーテンのように美しく流れ落ちる滝の迫力、願いを乗せて空に舞うランタンの幻想的な光景、そして美味しいローカルグルメ。十分は、台北から少し足を延ばすだけで、都会の喧騒を忘れさせてくれる特別な場所です。

この記事で紹介したアクセス方法やモデルプランを参考にすれば、きっとあなただけの素敵な旅が計画できるはず。自然のエネルギーと台湾の温かい文化に触れる、忘れられない一日を過ごしに、ぜひ訪れてみてくださいね。